月別アーカイブ:2020年04月
明日から5月です。急に暖かく…というよりは日中は暑いくらいになりましたので体調にはくれぐれもお気をつけください。 5月の休診日は 毎週火曜日…5日・12日・19日・26日 となります 連休中は休まず診療しております。 ※ … 続きを読む
おはようございます。 京都市・京都府の教育委員会からも臨時休校の延長が発表され、ますますお子さんのストレス発散に頭を悩ませてる人が多くなってきていると思います。 安全の為に家にいてほしいという気持ちと、外出できない子供の … 続きを読む
暖かい日が続くと少しホッとしますね。 明日からは気温がさらに上がっていくようですので体調管理にはくれぐれも気を付けましょう! 感染予防で皆さんも手洗いや消毒が頻回になり手荒れがひどくなっているという人も多いようですね。 … 続きを読む
日曜日…最近曜日の感覚が少しおかしくなっている気もしますが…皆さんはいかがですか? 非日常が続いているためについつい生活のリズムが乱れたりすることも多くなると思います。 昨日も…日中はダラダラ過ごしてしまって、夜中に課題 … 続きを読む
暖かくなりましたね。このところずっと寒く窓を開けていると暖房をつけても寒い日が多かったので少しホッとしています。 皆さんも時間や場所を調整してうまく人混みを避けて外の空気を吸ってください。 ストレスをためすぎると免疫も低 … 続きを読む
細菌、整骨院のブログっぽくなくなってきましたが…。 感染予防を『たちつてと』にまとめてみました ◆感染予防の『たちつてと』 『た』…たくさん睡眠と栄養を摂りましょう! 栄養・睡眠は免疫力には欠かせません! 『ち』…近づか … 続きを読む
全国の緊急事態宣言から一週間が過ぎました。平常の生活ができずストレスも溜まっている人も多いと思いますが、多くの人の命や健康にかかわることです。みんなで協力し合って頑張りましょう! さて…患者様から時々質問を受けるコロナウ … 続きを読む
昨日は…休診日ということで娘と一日過ごしてましたが、疲れますね…。 これを毎日行っているお母さんは大変だなとつくづく感じました。 さて、そんな中でも家族で楽しくできるトレーニングや運動はないかと模索してましたが…。我が家 … 続きを読む
患者様には大変ご不便をおかけしております。 当院では患者様同士の接触を出来る限りなくすため施術を予約制とさせていただいております。 ご理解いただきますようよろしくお願いします。 ご予約は… ①来院時に次のご予約 ②お電話 … 続きを読む
休校により自宅学習が多くなり、課題の多さに悲鳴を上げている人、課題の難しさに戸惑っている人がいるようですね。 在宅勤務と共にスイッチの切り替えがうまくできずに集中力が続かないということも起こっているようです。 休憩時間に … 続きを読む