(長岡天神駅 徒歩2分)

やすらぎ整骨院やすらぎ整骨院

  • ご質問/お問い合わせ
  • よくあるご質問

受診予約・お問い合わせ 075-874-2803

  • home
  • 当院について
  • 診療の流れ
  • 施術項目
  • 患者様の声
  • 初めての方へ

やすらぎブログ

月別アーカイブ:2023年08月

頭痛の原因は?

漠然としたタイトルになってしまいました。 台風が通過したり、天候が不安定だったり、酷暑の為だったり、様々な理由で体に不調を感じている人が多いようです。 中でも頭痛については 天候が変わる度に酷くなるという人が多く、この時 … 続きを読む

カテゴリー: blog | 頭痛の原因は? はコメントを受け付けていません

怪我が癖になる

腰痛は癖になりやすいですか? 捻挫は癖になりますか? と怪我が癖になることについての質問を続けて受けることがあったので今回は なぜ怪我が癖になるのかという話。 〇捻挫の場合 捻挫とは関節が通常ならば動かないはずの方向や角 … 続きを読む

カテゴリー: blog | 怪我が癖になる はコメントを受け付けていません

足裏の痛み

立ち仕事やスポーツなどで足の裏に痛みが起ることが多くあります。 この足の裏の痛みの中でも比較的多いものに次の3つがあります。 特に多いのは 〇足底筋膜炎 足の裏の筋肉の緊張による痛みですが、サイズや形の合わない靴を履いた … 続きを読む

カテゴリー: blog | 足裏の痛み はコメントを受け付けていません

夏休み

学生の皆さんは そろそろ夏休みが始まりますね。 毎日のご飯が大変という声も ちらほら耳にしていますが、毎日の食事は本当に大変ですね。 特に この時期は暑さのせいで食欲も落ちやすく栄養をしっかり摂る為の工夫にも頭を悩ませる … 続きを読む

カテゴリー: blog | 夏休み はコメントを受け付けていません

ふくらはぎが つってしまった時

毎日 気温が高く熱中症への注意が必要な日が続きます。 このような気温の高い中での運動を行うと こむら返りなども起こりやすくなります。 予防には 水分やカルシウムなどのミネラルをしっかりと補給することが大切ですが、いざ、こ … 続きを読む

カテゴリー: blog | ふくらはぎが つってしまった時 はコメントを受け付けていません

ストレートネックに対する誤解

ストレートネックなので首が痛む、肩こりがひどい、頭痛になる。 肩や首の症状に悩まされている人なら『ストレートネック』というワードは何度か耳にしていると思います。 ストレートネックが症状に関係することは事実なのでしょうが、 … 続きを読む

カテゴリー: blog | ストレートネックに対する誤解 はコメントを受け付けていません

国際交流?

何名かの患者様にはお話していたのですが、昨日は休日を利用して吹田まで 【キリンチャレンジカップ2023】日本代表vsペルー代表 のサッカー観戦へ行ってきました。 一部のメディアでも取り上げられていたように ペルー代表の応 … 続きを読む

カテゴリー: blog | 国際交流? はコメントを受け付けていません

骨の形成だけでない こむら返りにも関係するカルシウムの働き

カルシウム と言えば 骨 のイメージが強いかと思います。 あとは、カルシウムの不足による イライラ なども有名かもしれませんね。 カルシウムには神経の興奮を抑える作用もある為 精神の安定にも活躍しています。 その他にも、 … 続きを読む

カテゴリー: blog | 骨の形成だけでない こむら返りにも関係するカルシウムの働き はコメントを受け付けていません

怪我のリスクを上げる 過度の緊張

毎日の天気が気になってしまう梅雨の時期、休日に予定がある人にとっては週間予報などで一喜一憂する毎日かもしれませんね。 そんな天気を気にする人の中には 部活動での大会が迫っている人や、大会中だという人もいますよね? 高校生 … 続きを読む

カテゴリー: blog | 怪我のリスクを上げる 過度の緊張 はコメントを受け付けていません

回数よりも正確な動きをゆっくりと

私事ですが、毎日の縄跳びが 習慣化し3年以上続いています。 患者様からも まだ続けているの?という質問を受けることがあるのですが、 本人には「続けている」という自覚すらない状態になっています。 本当に習慣化しているのです … 続きを読む

カテゴリー: blog | 回数よりも正確な動きをゆっくりと はコメントを受け付けていません

月別アーカイブ

  • 駅から徒歩2分、夜9時まで 土日祝も営業
  • 〒617-0826
    長岡京市開田3丁目1-24 ニューはつふね2階
  • 075-874-2803
  • アクセスマップ
  • 診療時間
  • やすらぎブログ
  • お知らせブログ