月別アーカイブ:2020年10月
日中は過ごしやすいようですが、昨夜と今朝はかなり寒かったですね。 新型コロナウイルスのこともあり、気温の低下による風邪などの感染症への不安が大きくなってきているようです。 以前紹介したことがあるかもしれませんが、運動不足 … 続きを読む
中秋の名月から約一か月後の十三夜を『栗名月』と呼ぶそうです 『栗名月』は日本発祥で日本独自の行事だそうです。 平安時代の宮中でこの時期に月見の宴が催されていたとか… 中秋の名月の時期が喪に服する時期で時期をずらしたことが … 続きを読む
人や物の名前が出てこない…。 諦めて他のことをしていると突然思い出す…。 なんて経験はありませんか? 実はこれ脳の疲労と大きな関係があるのです。 イベントの名前が思い出せない…。 しばらく考えてみたけれど思い出せそうもな … 続きを読む
今回も整骨院から離れた話です。 前回の『ニンテンドースイッチの購入』に比べれば、整骨院に近づいた気もしますが…。 最近、小さなお子様がいるというお母さんやお父さんの来院が増えてきています。 特に初めてのお子様の場合、色々 … 続きを読む
※今回のブログは…整骨院にも、健康・医療にも全く関係ありません 今年は新型コロナウイルスで、様々な不便が起こりましたが… 感染拡大初期には、マスク・消毒・ウェットティッシュ・ハンドソープ・トイレットペーパーなどの必需品か … 続きを読む
糖質制限・糖質ダイエット…少し前から、よく耳にしますね。 食品を見ても『糖質減』などの言葉をよく目にします。 エネルギー減となる糖質の摂取を抑えることで消費カロリーをコントロールするそうですが…。 厚生労働省のデータによ … 続きを読む
ダイエットと言えば…『運動』と『食事』が重要になりますよね? 運動を続けても結果が出ないという人の中には、食事の量や間食が原因のことも多くあります。 単純に計算すると… 《摂取カロリー》-《消費カロリー》=《蓄積されるカ … 続きを読む
子供の頃に足が痛くなったけれどもレントゲンなどでは特に異常はなく知らない間に治った。などの経験がある人も多いと思います。 いわゆる『成長痛』です。体の成長に合わせて痛みが出ると言われています。 実際のところ骨や筋肉が成長 … 続きを読む
『覚えることが苦手で…』 特にテストなどで一生懸命勉強をしているのに覚えることが出来ない。 いわゆる暗記が苦手という人は多いかもしれませんね。 暗記の苦手な人の多くは、覚えることが苦手なのではなく、思い出せていないだけな … 続きを読む
エキテンページ『https://ekiten.jp/shop_6036683/』でのご予約が15分単位で可能になりました。 これまでは、『○○時』もしくは『○○時30分』というように30分単位でしか予約ができませんでした … 続きを読む