月別アーカイブ:2022年10月
足を組むと骨盤が歪む と、聞いたことのある人も多いと思います。 足を組むことで 左右の骨盤の高さが変わったり 体が捻じれたり 腹筋がうまく作用せずに背中が丸くなったり 確かに 足を組んでいると 真っ直ぐからは 離れていき … 続きを読む
暑いと思っていた昨日の日中とは変わって 今日は寒いと口にする人も出るくらい一気に気温が下がりました。 気温の変化などにより血行が悪くなりやすかったり、寒暖差についていけずに自律神経が乱れやすくなるのが この季節の変わり目 … 続きを読む
足の親指が人差し指側に曲がり 付け根の内側が痛む外反母趾 悩まされている人も多いかもしれませんね。 関節の変形が進んでしまうと なかなか治らずサポーターやテーピングで悪化の防止を第一に考えることが多くなります。 ですから … 続きを読む
本日は 長岡京市の市民運動会でしたね。 なかには 普段はあまり運動をしていないのに走ったという人もいたかもしれませんね。 イメージ通りに体は動きましたか? 普段慣れない運動をしたという人にとっては 少し疲労が気になるとこ … 続きを読む
夜から朝にかけての気温差が大きくなってきました。 昨夜、寝る時は暑かったのか布団を蹴飛ばしていた娘が 途中で寒くなったのか敷布団の下に潜り込もうとしている姿を目撃しました。 確かに、寝ている間に大きく気温が下がり体を冷や … 続きを読む
朝晩が少しずつ涼しくなり 少し過ごしやすくなってきました。 それでも日中は気温が上がり、気温差で体調をくずす方も出てくる時期です。体調管理には注意しましょう。 朝晩が涼しくなってきたことで 久しぶりに運動を再開したという … 続きを読む
以前にも何度か紹介しましたが、最近になって 何名か相談に来られたので久しぶりに記述します。 踵の高い靴を長い時間履いていたり、つま先立ちでの作業が多いという人に多くみられる足の痛みです。 特に中指付近に痛みが現れることが … 続きを読む
3連休が始まりました。 あいにくの空模様に加え 蒸し暑い一日でしたが いかがおすごしでしょうか? 台風の影響なのか気圧の変化による頭痛を訴える人も何人かいらっしゃったようです。 明日は台風の予報から一転して今日よりは過ご … 続きを読む