(長岡天神駅 徒歩2分)

やすらぎ整骨院やすらぎ整骨院

  • ご質問/お問い合わせ
  • よくあるご質問

受診予約・お問い合わせ 075-874-2803

  • home
  • 当院について
  • 診療の流れ
  • 施術項目
  • 患者様の声
  • 初めての方へ

やすらぎブログ

梨状筋症候群

投稿日:2024.06.27

坐骨神経痛~腰からお尻や足に広がる痛みが主な症状で椎間板ヘルニアなどの腰痛症に伴って現れることが多い痛みです。この坐骨神経痛を引き起こすものの中に 梨状筋症候群という病名があります

 

 

 

お尻から太ももにかけての筋肉は左のようになっています。
片足で立つ際に特に使われる中殿筋
お尻の大きな膨らみ大殿筋
ハムストリングス(大腿二頭筋・半腱様筋・半膜様筋)などが有名なところでしょうか?

 

 

 

左の図で黄色で描かれているのが坐骨神経です。
この坐骨神経の上を梨状筋という筋肉が通ります。
この梨状筋は股関節を安定させたり、足を開いたりするときに働く筋肉なのですが、この梨状筋が坐骨神経が疲労したり、衰えて痩せてしまった時に坐骨神経を圧迫してしまうことがあります。
この坐骨神経の圧迫により坐骨神経痛を誘発してしまう状態を 梨状筋症候群といいます。

お尻の筋肉が衰えたり 疲労で硬くなったりしないように 普段からのストレッチや スクワットなどを行うようにしましょう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  やすらぎ整骨院

(長岡天神駅徒歩2分)
各種保険取扱い(健康保険・交通事故自賠責・労災保険)

長岡京市開田3-1-24 ニューはつふね2階

【ご予約は】お電話…075-874-2803

ネット予約…『https://www.ekiten.jp/shop_6036683/
口コミサイト『エキテン』の当院ページより

じっくりと施術を行う自由診療メニュー
やすらぎ整骨院オリジナル自費メニュー』はこちら

施術内容・保険適用等の相談は随時無料で行っています。

 


最近の投稿

月別アーカイブ

  • 駅から徒歩2分、夜9時まで 土日祝も営業
  • 〒617-0826
    長岡京市開田3丁目1-24 ニューはつふね2階
  • 075-874-2803
  • アクセスマップ
  • 診療時間
  • やすらぎブログ
  • お知らせブログ