ブログアーカイブ

9月の休診日

もうすぐ8月も終わり 少しずつ暑さも和らいでくるかと思いきや、天気予報では10月くらいまで暑さが続くようです。まだまだ熱中症の危険も続きますので健康管理には十分にお気をつけ下さい。   休診日 5日(火) 12 … 続きを読む

カテゴリー: information | 9月の休診日 はコメントを受け付けていません

夏休みも終わりに

まだまだ暑い日が続きます。今年は10月くらいまで暑い日が続くとかなんとか。 そんな暑い中ですが小中学校では夏休みも終わり、多くの学校では明日から新学期の様です。 宿題の仕上げや生活リズムの調整に大変な時期かもしれませんね … 続きを読む

カテゴリー: blog | 夏休みも終わりに はコメントを受け付けていません

頭痛の原因は?

漠然としたタイトルになってしまいました。 台風が通過したり、天候が不安定だったり、酷暑の為だったり、様々な理由で体に不調を感じている人が多いようです。 中でも頭痛については 天候が変わる度に酷くなるという人が多く、この時 … 続きを読む

カテゴリー: blog | 頭痛の原因は? はコメントを受け付けていません

怪我が癖になる

腰痛は癖になりやすいですか? 捻挫は癖になりますか? と怪我が癖になることについての質問を続けて受けることがあったので今回は なぜ怪我が癖になるのかという話。 〇捻挫の場合 捻挫とは関節が通常ならば動かないはずの方向や角 … 続きを読む

カテゴリー: blog | 怪我が癖になる はコメントを受け付けていません

お盆期間中も通常通り施術を行います。

早いところでは この週末から夏休みに入っている会社もあると聞きます。 多くの人は あと金曜日の『山の日』からお盆休みなのでしょうか? 連休前で お仕事も忙しいかもしれませんが 体調にはくれぐれもご注意ください。 当院では … 続きを読む

カテゴリー: information | お盆期間中も通常通り施術を行います。 はコメントを受け付けていません

8月の休診日

ひどく暑い日が続きます 熱中症など体調にはくれぐれもご注意ください。 お盆期間中も通常通り施術を行います。 暑い時期には 脱水などによる痙攣など 筋肉のトラブルも多く発生します。 こまめな水分補給とストレッチなどで血行不 … 続きを読む

カテゴリー: information | 8月の休診日 はコメントを受け付けていません

足裏の痛み

立ち仕事やスポーツなどで足の裏に痛みが起ることが多くあります。 この足の裏の痛みの中でも比較的多いものに次の3つがあります。 特に多いのは 〇足底筋膜炎 足の裏の筋肉の緊張による痛みですが、サイズや形の合わない靴を履いた … 続きを読む

カテゴリー: blog | 足裏の痛み はコメントを受け付けていません

夏休み

学生の皆さんは そろそろ夏休みが始まりますね。 毎日のご飯が大変という声も ちらほら耳にしていますが、毎日の食事は本当に大変ですね。 特に この時期は暑さのせいで食欲も落ちやすく栄養をしっかり摂る為の工夫にも頭を悩ませる … 続きを読む

カテゴリー: blog | 夏休み はコメントを受け付けていません

3連休も通常通り施術を行います。

日曜日あたりから40度に迫ろうかといういう予想最高気温となっています。 この3連休は 久しぶりの祝日で祇園祭もあり外出の機会も多いかもしれませんね。熱中症にはくれぐれもお気をつけ下さい。 当院では 3連休の間も通常通り施 … 続きを読む

カテゴリー: information | 3連休も通常通り施術を行います。 はコメントを受け付けていません

ふくらはぎが つってしまった時

毎日 気温が高く熱中症への注意が必要な日が続きます。 このような気温の高い中での運動を行うと こむら返りなども起こりやすくなります。 予防には 水分やカルシウムなどのミネラルをしっかりと補給することが大切ですが、いざ、こ … 続きを読む

カテゴリー: blog | ふくらはぎが つってしまった時 はコメントを受け付けていません