ブログアーカイブ
肉離れを起こしやすい人
前回のブログでは 『肉離れとは』肉離れについて紹介しました。 寒くなって 筋肉の柔軟性が低下すると肉離れが起こりやすいのですが、他にも次のような人は 肉離れが起こりやすいので注意が必要です。 ●走り方(フォーム)の綺麗な … 続きを読む
連休中も通常通り施術を行っています。
涼しいを通り越して 肌寒いと感じてる人も多いかもしれませんね。 急な気温の低下に体調など崩さないようお気をつけ下さい。 当院は 土日、祝日も通常通りの時間で施術を行っています。 普段は忙しくて体のケアが出来ていないという … 続きを読む
肉離れとは
気温が下がると『肉離れ』が起こりやすくなります。 この『肉離れ』という言葉だけで推測すると 筋肉が剥がれてしまうようなイメージを持つ方もいるかもしれませんが、『肉離れ』とは筋肉の損傷の1つです。 傷病名では『筋挫傷』と表 … 続きを読む
坐骨神経痛の誤解
『坐骨神経痛』を病名だと思っている人も多いと思います。 ところが、坐骨神経痛は病名ではなく、お尻から足の後ろ側にかけての痛むといった症状のこととなります。 この辺りがややこしいところなのですが、『坐骨神経痛』など漢字が続 … 続きを読む
10月の休診日
やっと 暑さが和らいできました。 空気もからっとしてきて過ごしやすい季節がやってきました。 過ごしやすくなったのは好いのですが、暑さによる体の疲れに加えて季節の変わり目で体調管理の難しい季節でもあります。体調管理には十分 … 続きを読む
スポーツの秋
『スポーツの秋』というタイトルが似合わないほど 暑い三連休でした。 それでも 少しずつ 朝晩が過ごしやすくなり 運動を開始するには良い気候となりつつあります。 観るスポーツも盛り上がりをみせているので、体を動かしたいと感 … 続きを読む
腹筋などの筋トレを頑張っても腰痛が改善しない
腰痛の予防・改善に腹筋は重要です。 ところが、腹筋トレーニングを行っていても なかなか腰痛が改善しないことがあります。 方法が悪いのではないかと不安になる方も多いのですが、最近は 動画などを見ながらトレーニングを行う方も … 続きを読む
整骨院からのお願い
いつも「エキテン ネット予約」をご利用いただき有難うございます。 ネット予約の際に 保険施術の場合であれば メニューのご指定は任意とさせていただいておりますが、 オリジナルメニューの場合のみ メニューの指定(変更)をお願 … 続きを読む
9月の休診日
もうすぐ8月も終わり 少しずつ暑さも和らいでくるかと思いきや、天気予報では10月くらいまで暑さが続くようです。まだまだ熱中症の危険も続きますので健康管理には十分にお気をつけ下さい。 休診日 5日(火) 12 … 続きを読む