ブログアーカイブ

飲酒と筋肉

忘年会シーズンも一段落しましたが、年末や年始にお酒を飲む機会が増えてしまいます。 飲酒により体の水分が奪われ 筋肉が攣りやすくなることは何度か紹介したことがありますが、 飲酒するとストレスホルモン(ストレスに抵抗する為に … 続きを読む

カテゴリー: blog | 飲酒と筋肉 はコメントを受け付けていません

寒くなると関節が痛みやすいのは?

寒くなると 腰や肩、膝などの関節が痛みやすくなるという人が多くいます。 冷えると痛くなる なんとなく当たり前のように思われると思いますが、患者様より次のような質問を受けました。 怪我をしたりして痛みが強い時には冷やして痛 … 続きを読む

カテゴリー: blog | 寒くなると関節が痛みやすいのは? はコメントを受け付けていません

12月の休診日

  12月の予定です 休診日 5日(火) 12日日(火) 19日(火) 26日(火) 上記の4日です。31日は20時までの施術とさせていただきます。時間変更にご注意ください。 年始は4日から通常通り施術を行いま … 続きを読む

カテゴリー: information | 12月の休診日 はコメントを受け付けていません

年始のお休みと時間変更について

気温が下がったり上がったりと体調管理には難しく、風邪などの感染症が増えています。 しっかりと栄養や睡眠をとって この気候の変化を乗り越えましょう。 年末は 31日(日)まで 年始は 4日(木)から 施術を行います。 大晦 … 続きを読む

カテゴリー: information | 年始のお休みと時間変更について はコメントを受け付けていません

コンパートメント症候群

筋肉や骨の怪我から血行障害を起こし ひどい場合には組織の壊死を引き起こしてしまうこともあります。 コンパートメント症候群 あまり聞きなれない言葉かもしれませんが 知らずに放置しておくと重大な症状を引き起こしますので紹介し … 続きを読む

カテゴリー: blog | コンパートメント症候群 はコメントを受け付けていません

ガラシャ祭りに伴う交通規制について

天気に恵まれて とまではいきませんでしたが、今年もガラシャ祭りが開催されるようです。当院の前の道路に関しても巡行に伴う交通規制により 一般車両の進入が出来なくなります。 12:40~14:35の間は 車両の進入は出来ませ … 続きを読む

カテゴリー: information | ガラシャ祭りに伴う交通規制について はコメントを受け付けていません

風邪などにお気をつけ下さい。

3連休は かなり暑かったのに 昨日あたりから急に気温が下がりました。 外気温が下がり 体温が下がると 風邪などの病原体に対する抵抗力も弱まります。 夏ごろまでクラブ活動をしていて 今は受験に備えてクラブは引退したという学 … 続きを読む

カテゴリー: blog | 風邪などにお気をつけ下さい。 はコメントを受け付けていません

11月の休診日

朝夜の気温差が大きくなっています。体調管理にはお気をつけ下さい。   11月の予定です 休診日 7日(火) 14日日(火) 21日(火) 28日(火) 上記の4日です。       … 続きを読む

カテゴリー: information | 11月の休診日 はコメントを受け付けていません

温度差による血行への影響

朝や夜は少し肌寒く、日中は汗ばむような気温 といった日が続いています。 この気温差による体への負担が自律神経を乱し体の調子を崩しやすくなります。 また、気温差により血管は収縮しやすくなり血行不良を起こしやすくなります。 … 続きを読む

カテゴリー: blog | 温度差による血行への影響 はコメントを受け付けていません

感染症対策について

令和5年5月以降 新型コロナウイルスが5類へと移行し、感染者数の増減はあるものの大きなトラブルもなく 流行前の日常を取り戻しつつあります。 当院でも少しずつ感染対策については緩和をしてまいりましたが、患者様の中には 高齢 … 続きを読む

カテゴリー: information | 感染症対策について はコメントを受け付けていません