ブログアーカイブ

7月の休診日

ジメジメとした気候が続きます。 熱中症対策なども怠らずに 体調をしっかりと管理しましょう。 7月の予定です 休診日 2日(火) 9日(火) 16日(火) 23日(火) 30日(火)     &nbsp … 続きを読む

カテゴリー: information | 7月の休診日 はコメントを受け付けていません

梨状筋症候群

坐骨神経痛~腰からお尻や足に広がる痛みが主な症状で椎間板ヘルニアなどの腰痛症に伴って現れることが多い痛みです。この坐骨神経痛を引き起こすものの中に 梨状筋症候群という病名があります     &nbsp … 続きを読む

カテゴリー: blog | 梨状筋症候群 はコメントを受け付けていません

保険外メニューをご利用の方へ

普段はなかなか 時間がとれずに何回も通院するのが難しいという方 慢性的な症状で 長い間困っている方 当院では 保険外メニューもご用意しています。 保険外のメニューでは 前日までのご予約で 割引が適応されます。 保険外メニ … 続きを読む

カテゴリー: information | 保険外メニューをご利用の方へ はコメントを受け付けていません

アルコールと腰痛

夏らしい気候になりました。 これから梅雨に入り 益々暑さが不快になってくるのでしょうが、ビール党の人たちにとっては 楽しみな季節かもしれませんね。 アルコール摂取で腰痛がひどくなる といった経験をしたことのある人も多いか … 続きを読む

カテゴリー: blog | アルコールと腰痛 はコメントを受け付けていません

6月の休診日

梅雨が近づいてきています。 気圧や気温などにより体調を崩しやすいシーズンです。 十分な睡眠をとって体調を整えるよう心がけましょう   6月の予定です 休診日 4日(水) 11日(火) 18日(火) 25日(火) … 続きを読む

カテゴリー: information | 6月の休診日 はコメントを受け付けていません

気象病

梅雨が近づいてきました。 天候により体調が崩れる方は多いと思いますが 気温や気圧の変化により体調を崩すこと全般を気象病といいます。 どのような症状が現れるのかは 人によって様々ですが 痛みなどについては 気圧の変化による … 続きを読む

カテゴリー: blog | 気象病 はコメントを受け付けていません

水中歩行のメリットとデメリット

腰や膝の痛みを持つ方におススメなのが水中歩行 肥満傾向の方にもおすすめですね。 通常の歩行とは違い 水中では 水の抵抗、水圧、浮力などがあります。 水の抵抗は筋力の増強に役立ち、波などに抵抗して姿勢を維持することを意識す … 続きを読む

カテゴリー: blog | 水中歩行のメリットとデメリット はコメントを受け付けていません

肩こりとは?

日本人の多くが肩こりに悩まされているというデータもあります。 この肩こりは 比較的筋力の弱い女性の方がやや多い傾向にあるようです。 現在では スマホやパソコンの普及で世界中で肩こりに悩んでいる人が増えているという説もあり … 続きを読む

カテゴリー: blog | 肩こりとは? はコメントを受け付けていません

5月の休診日 ゴールデンウイークも通常通り

ゴールデンウイーク 最初の三連休も終わりました。 暦通りの休みという方も多いようですが、長期休暇による生活リズムの乱れにはくれぐれも気をつけましょう。 5月の予定です 休診日 7日(水) 14日(火) 21日(火) 28 … 続きを読む

カテゴリー: information | 5月の休診日 ゴールデンウイークも通常通り はコメントを受け付けていません

好転反応

好転反応とは 治療や療養などによる回復過程のなかで 倦怠感や発熱などの一時的な体調不良を引き起こすことです。 通常であれば 治療の翌日から3日くらいまで治まり その後 良い方向への変化が現れていきます。 ただし 口にする … 続きを読む

カテゴリー: blog | 好転反応 はコメントを受け付けていません